- さじ
- I
さじ【匙】〔「茶匙」の字音から〕流動体や粉末状のものをすくいとる器具。 頭部が皿のようになっており, これに柄がついているもの。 スプーン。~を投・げる〔薬を調合したりする匙を捨てる意から〕医者が治療をあきらめる。 前途の見込みがないとして物事を断念する。II
「専門家も~・げた難問題」
さじ【瑣事・些事】取るに足らないわずかばかりのこと。 小事。III「~にとらわれる」「~にこだわる」
さじ【茶事】⇒ ちゃじ(茶事)
Japanese explanatory dictionaries. 2013.